X58(チップセット)を卒業し、X99に乗り換えました…が、
BIOSが立ち上がらなく、起動せず!
ハズレのマザーを買ってしまったかな?と思いつつ、メモリをシングルで起動してみたり、CMOSクリアしたりで手こづった挙句、起動することに成功!
原因 は、HDDにWD社のGreen、つまりIntelliPowerのHDDがつながっていると起動しないことが判明しました。
BIOSバージョンは初期のF1です。
別PCでバージョンアップされているBIOSをダウンロードしQ-Flashにてアップデート。
BIOSバージョンF1以降は不具合が解消されているようです。
GIGABYTEのWeb上でも(Improve HDD compatibility)の明記がありました。
同様の現象で困っている方の参考なれば、と思いブログにアップしておきます。
2016年05月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175127870
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175127870
この記事へのトラックバック